gluewineのブログ

HSPなReaです🐈🍷身も心も温まるシナモンが入ったあったかいGlue Wein🍷でほっこりブログ

直感の信頼度は、自分への信頼度

こんにちは。

 

私は小さい頃から、直感に優れています。

小さい頃の方がとても優れていて、

2択問題では、問題を読まずに30問適当に選択して、80点以上は取れました。

私の中では武勇伝なのですが、両親に自慢したら怒られました。

 

思春期になると、この空間は居心地がいい、ここは嫌だな。

この子は素敵そうだな、この子は合わなそうだな。

これはどうしてもほしい。これは違う。

そんな風に感じました。

その頃はこだわりが強い、そんな風によく言われていました。

 

大人になってからは、いまいちよくわからなくなったように思います。

必要なのか、必要じゃないのか。

この子は私が裏切るか、裏切らないか。

そんなのを判断材料に判断するようになったように思います。

 

でも今日ふと気づいたことがあるんですね。

私、家選びだけはいつも直感で選んでるんです。

勿論金額との相談はありますが、自分の許容範囲内であれば、

家選びは無意識に直感だったんですね。

皆さんもそうなんじゃないでしょうか?

だって、何もない空っぽの家を選ぶ理由って、多少の希望条件はありますけど、

なんとなく気持ちいいな、気持ち良くないなという直感でしか

決めようがないですよね。

どんなに希望通りの条件でも、なんとなく部屋の空気、雰囲気が

自分と合わないなとか、心地よくないと思ったら、

借りません、買いませんよね。

 

私は結構そうで。

そしてあぁあれが直感、フィーリングってことなのか。

あれが私が小さい時得意としてた、感ってやつなんだなと思い出しました。

いつもそうやって選んでいけばいいだなって。

居心地のいい友人、恋人もそう。

何をしたいか、したくないかもそう。

何がほしい、いらないもそう。

 

今実際に私が家探しをしているもので、体感してるんですね。

私が直感を使っている状態を。

お部屋に入ると、隅々まで見るというより、感じてる。

このお部屋は何を語りかけてくるかな。

私と相性は良さそうかな。

居心地良いかな。

お部屋は私を受け入れてるかな。

そんな感じ。

 

考えるな、感じろ。

っていうのはこういう事だったかと。

今実際体感してるから気付けたこと。

頭ではそうした方がいいんだろうとは思ってたけど、

いまいちどうすればいいのか、わかってませんでした。

今後何かを選んでいく時は、この感覚を大事にしていきたい。

家を選ぶように、選んでいく。

 

そしてその根源は、自分への安心感、自信だと思うんです。

私が鬱の時は、自分の選択全てが間違っているように思えました。

そしてそういう時って、そういう選択をしますよね。

おみくじもちゃんと凶を引きます。不思議なことに。

でもちゃんと自分と向き合う習慣を作って、

自分の素直な気持ちを引っ張り出してあげられる。

そしてその気持ちを消化させてあげられる。

いつだってそれが出来ることが自分への安心感になる。

そしてその安心感が、私は何が起きてもきっと大丈夫。

だって自分が悲しんだとしても、安心させてあげることが出来るから。

そういった、これから起こることへの勇気、自信へと繋がっていくのかな。

そんな風に感じてます。

 

私はこんな風にして毎日自分との対話する時間を作っています。

いまいち感情を消化できない時も、それでいいんです。

向き合ったことが大事。それでいい。

そんな風に自分と向き合っている今日は、ふと

私って鮮やかな絵が好きなんだな~そう思いました。

昔から好きでしたが、今日は認識しました。

そして自分の名前との縁を感じました。

私の名前は英語で表現するとRainbow Palette。 

そこからReaと呼ばれています。

虹のようなパレット、色鮮やかな美しい絵画。

 

沢山の色、それぞれ一つ一つが素敵な色。

溢れる沢山の色を生み出し表現し、一つの大きな美しい作品を作り出している。

もしくはそれぞれの色、それぞれの魅力を引き出す、キャンバスのような存在。

全ての色を受け止め、調和させる存在。

そんな自分になれるかな。

折角なので、ママに感謝のメールを送っておきました。

 

Rea🐈🍷