gluewineのブログ

HSPなReaです🐈🍷身も心も温まるシナモンが入ったあったかいGlue Wein🍷でほっこりブログ

感情と思考を俯瞰する

こんにちは。

 

最近は本当に沢山の事が起こっており、

勿論それに伴って思考や感情が揺れ動くので、

自分なりに向き合いながら過ごしています。

でもなんとなく、上手く向き合えてないような、

なんだか自信に欠けるところがあって。

 

そんな今日は昔のノートを眺めながら、また必要な言葉を探してました。

まだまだ試行錯誤中ではありますが、まずは基礎に返ろうと思いました。

迷ったときは基礎ですよね。

それは、感情や思考に気付き、俯瞰するです。

 

人は日々沢山のものごとに対して常に反応しています。

その反応というのは、思考と感情です。

例えば日常に満足いっていない人が、幸せそうな人たちの写真をSNSで見ると、

心がキュッとなったり、なんとなくイライラしたりを無意識にしています。

これが反応というものです。

特に今は情報社会なので、全ての情報に対して

これだけの無意識の反応を繰り返している。

そう考えると心は日々疲弊してしまっていますよね。

日常に満足いかない、という根本の問題にFocusするためにも、

SNSの使用を控えたり、反応する事への対応がまず必要になります。

 

自分以外のものが与える自分への影響を減らすことで、

やっと自分自身と向き合えるようになる。

 

感情や思考で反応してしまうことは、仕方のない事です。

それは体の生理現象といっても過言ではありません。

でもその反応には人それぞれに癖があって、ネガティブな反応が多いのであれば、

それは自分を苦しめてしまうので、何か対応を取った方がいいでしょう。

また感情や思考は、あなたの経験、妄想、思い込みをベースに反応しており

事実に基づくものではありません。

例えばトラウマがある人、似た状況になると未来を妄想し不安という反応をします。

でも同じことが起こるとは限らないわけです。

であれば、その不安に使う心のエネルギーが勿体ないですよね。

そういう時は、感情と思考を俯瞰する、です。

 

常に意識を心に払います。心を見張る、ともいいます。

そして人の発言や目にした情報で、自身の心がどう反応するのか俯瞰します。

ここで大事なのは、心に注意を払い続ける事です。

それを忘れてしまうと、感情と思考の反応に呑まれてしまいます。

人が何かを言ったときに、は?とかそんなの私に聞かれても困る、とか

そういう反応を瞬間的にしますので、

それに気付いたら、は?って思ったんだねと俯瞰します。

俯瞰して反応と距離を取ることで、

自分自身のムード、エネルギーを一定に保つことが出来るようになります。

俯瞰できていないと、は?という反応と共にイライラが始まって、

強い口調で反論してみたり、その後も思い出してはイライラしたりと、

反応に呑まれていく状態なんですね。

なので、反応したタイミングで、俯瞰、感情や思考を受け流すのが大事です。

 

最近はこれがおろそかになっていたかなと、ノートを見ていて思いました。

感情を心で受け止めてしまっている事が多かったからです。

スポーツもそうですが、基礎が固まっていないと、応用が不安定になりますよね。

スランプに陥った時はいつだって基礎に返る。

私はそういう時期なんじゃないかなと思っています。

 

俯瞰できるようになったら、自分以外の世界と自分の世界を分ける事が出来るので、

改めて自分の世界で、自分と向き合うことを始めていく。

なりたい自分になっていく。

 

Rea🐈🍷