gluewineのブログ

HSPなReaです🐈🍷身も心も温まるシナモンが入ったあったかいGlue Wein🍷でほっこりブログ

自分ルールを作って悩み事を減らす

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

昨日書いた男性への気持ち悪い発作ですが、

受けとめ方を変えて、今日一日をすごしてみて、

うん、大丈夫そうだぞ、という自信を感じてます。

 

そんな今日は、私の日々の些細な悩みについて解決していこうと思います。

私はHSPなこともあり、家から働いている時でも、

チャットのニュアンス、雰囲気を感じ取り、そのたびに心が揺れています。

とても疲れるんですよね。

そんなに謝らなくて大丈夫だよ、人間間違える事あるからねとか。

あれ、この子ってありがとう言わない事結構あるんだよねとか。

あれ、これってなんか私責められてるかなとか。

 

とまあ色々ある中で、一番頻発する、ありがとうという言葉について、

最近は悩んでいます。

というのも、日本語ではありがとうございました、の一通りで充分ですが、

英語は一通りの言い方を嫌う事が多く、一辺倒ではない事が多いです。

Thank you. Thanks. Thanks Rea. Thanks a lot.

HSPである私はこの使い分けに悩む悩む。

私の中で一番うれしいのはThanks Reaです。一番親しみと丁寧さを感じます。

でもこれを一つの話題の中でで2,3回連続で使うのは

ちょっとうっとおしい感もあるんですね。

言う時もそうですが、言われる時もなんとなく無意識に反応しています。

例えば、同僚の仕事を代わりにやってあげたときにThanks.と返ってくると

ふーん変わってあげたのに、あっさりしてるのねって思いますね。

仲のいい同僚にThank youって言われると、距離を感じます。機嫌悪いのかなとか。

 

なので言う時も、Thank youはちょっと違うか。Thanksは雑かな。

Thanks誰々はしつこいか。Thanks a lotは大げさか。そんな感じですw

この言い方に毎度悩んでるのは私だけだろうなと思いつつ、

そこに一つのブロック、思考癖があるなと思ったんですね。

それは、人から舐められるな、という母からの教えです。

母には思考癖があって、母自身よく人から舐められると思っているようで、

私の幼少期にもよく、人に舐められないように堂々としなさい、

勉強しなさい、へらへらしない。そんなようなことを言われてました。

大人になった私が母を見る限り、母は舐められてるのではなくて、

慕われてる、なつかれているという風にしか見えません。

ただ、その思考癖を持った母に育てられた私にも多少その気があるわけです。

 

あまりに何度もThanks 誰々と言うと、なんだか下出に出ているように聞こえるし、

あがめてるようなニュアンスも出て、舐められるのではないか?

そんな風に思っている自分に気付いたんですね。

私自身一番言われて嬉しいのはThanks Reaです。

それは親しみを感じるからです。その人が私より劣ってるとは思わないわけですよね。

完全に思考癖だと思いました。

 

人は日々選択し続けて生きています。

朝ごはんを食べるのか食べないのか、何を食べるのか、

やるのかやらないのか、そういう小さな選択を何千回と日々しているわけです。

そして知らず知らずのうちに脳は疲れている。

なので私はありがとうのルールを作ろうと思います。

まず基本的に私はThanks誰々という表現を使いたいと思います。

自分が言われて一番嬉しいからです。

人は私が思っている以上に優しい。舐めたりしないものです。

そして連続でありがとうを伝えるような文脈になったのであれば、

2回目はThanksにします。このくらいが丁度いい。

そして私はついでに、!をつけるかつけないかでも悩むのですが、

!は二度と使わないと決めます。w

日本は文脈から色んな事を感じ取る文化だと思います。

そのため、友人との会話でも絵文字を頻繁に使いますよね。

海外では基本的に絵文字は使いません。丸で終わるのが基本です。

そこから感情をつかみ取ることは難しいですが、

感情をつかみ取る必要がないのだろうなと思います。

その人の感情はその人の問題ですからね。

勿論ジョークを言って面白い話などは泣き笑いの絵文字を使ったりしますが、

本当にそういう強い感情の時だけで、普段の日会話には絵文字はぜろです。

 

そうと決めれば私の心の悩みはおのずと一気に無くなりますね。

Thanks Rea,それ以降はThanks。

!は二度と使わない。

 

自分の中でルールを作ると、生き方がシンプルになって行きますよね。

でもそのルールは強固なものじゃなくて、海風にそよぐヤシの木のように

柔軟なものです。

時と場合で柔軟に調整して、でもまた悩んで時にはこのルールに帰ればいい。

そうやって優しいルールを作っていくと、

生きるのが楽になるんじゃないかと思います。

 

皆さんも、なんだかいつもこのシチュエーションで無駄に悩むんだよね

みたいなことがあったら、参考にしてみてくださいね。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷🌳🌼👨‍👩‍👧‍👧🏡

思考癖を矯正して生きやすい世界を生きる

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

今日はたまに私に訪れる、男性に対して発生する、気持ち悪い発作について。

思考癖を見つけたので、書いていきたいなと思ってますが、

これは人によっては、不快に思う内容かもしれません。

うぬぼれてるとか、勘違いだよとかいろいろあると思うのですが、

ここは私の日記なので、発見したことを自由に書いていきたいです。

 

私は時々男性に対して気持ち悪い、受け付けない、という発作が起きます。

こっち見ないで、私の事思い出さないで、メールしてこないで、

どうかお願いだから、ほっといて、私の事をすっかり忘れてほしい。

そんな発作です。

時間が解決したり、特定の人がいる時は

その人の意識が私から離れるまでずっと続いたり、色々です。

不思議だなあと思ってました。誰に話してもあまり共感は得られないです。

何か幼少期に嫌な事があったかというとそうでもないです。

私はどちらかというと、ちやほやされながら生きてきました。

特別怖い記憶というのもありません。

 

ここ最近2つの男性関連の事象が立て続けに起きました。

その後から久しぶりに発作が発動し始めたんですね。

この2つのことで関連している事があるとすれば、

興味のない人に好意を持たれたという点です。

1人は会社の同僚だったので、発作も収まりようがなく、

変な距離感をその人と取りつつ、気まずくなりつつ、

家に帰ればどっと疲れて眠ってしまうほどでした。

ここには何か私の中の、

思考癖、ブロックといった、解決したい何かがあるだろうと思いました。

 

なので今回はじっくり、何がそんなに嫌なのか考えてみました。

興味のない人に好意を持たれるのはしんどい、面倒くさい、しつこい、怖い。

そんな感情がまず湧き上がりました。

きっと私はちやほやという飴と同時に、

興味のない人にしつこく言い寄られるという鞭も、

知らず知らず経験していたんだと思います。

同級生から、もしくは通りすがりの人からストーカーに合う事は何回かありました。

でも当時の私は、それはある意味有難いことだから、

どうにかそういう人たちとも穏便に終わらせたい、そう思っていたんですね。

告白してくれる同級生の熱い思いに答えられない自分にも、

嫌気がさしたりなんかして。

でもきっとそんな経験が積もり積もって、気持ち悪い、やめて、放っておいて、

そんな発作になって行ったのかなと思いました。

きっと私が気付いていない、苦い経験が私の中にあるんだなあと。

 

そしてもっともっと深く、探りました。

興味のない人に好意を持たれることの何がそんなに嫌なの?

これは難しい問いでした。思いつく限りあれこれとりあえず唱えてみました。

そして、おや?と思ったのが、

女として見られている事が嫌だというものでした。

興味のない人、友達だと思っていた人に女として、

どこかいやらしい目で見られていたのなら、誰でも嫌だろうなと思います。

私はここで初めて、あーそうだったんだのかもなって思いました。

友達と思ってる人、仲のいい同僚だと思ってる人に、

女としていつも見られていたかと思うと、うぇ・・・と思います。

それこそ気持ち悪いと思ってしまいます。

これだ・・・と思いました。

私の気持ち悪い発作の根源です。

興味のない人に女として見られている、と思うこと。

 

好意を持ってくれてる人に気持ち悪い発作を発動している事自体に、

そもそも罪悪感を抱いていた私は、やっとここで発作を許すことが出来ました。

誰だって嫌だなって思うよねって思えたからです。

 

そしてここに自分の勘違いはないだろうか?と考えました。

その人たちは私を女としていやらしい目でみて、好意を抱いているのか?

果たしてそうなのでしょうか。

私という人間を女とか関係なく魅力的だと思ってくれたということではないのか?

そう考えてみると、ほっとしたんですね。

同僚が私をいやらしい目で見ていたわけじゃなくて、

私という人間性に好意を感じてくれた。

そう考えると、ありがとうと思えてくるんですね。

きもい、やめて、女として見ないで、という感情から、

私という人間を魅力的だと思ってくれてありがとう、に突然変わるんですよね。

これがまさに思考癖ってやつだなと思いました。

次からは普通に接っすることができるかなって、少しの自信が湧きました。

 

人間って、もう記憶にも残ってない、

もしくは苦い経験とも認識していなかったことでも、

思考は色んなバリケードを張ってくれていて、

いつの間にか思考癖がついていますよね。

どこかの本で読んだ言葉ですが、

自分で作った思考だ、自分にわからない事はない。

そんな文章を読んで、この発作の謎もわからないはずがないのかな、

そう思って、今回じっくり自分と話し合ってみました。

きっとこれだなと思えるものにたどり着けて、本当にほっとしています。

まだまだ体は自然と気持ち悪いという感情に瞬時に振れてしまいますが、

冷静に感情を整理しながら、ゆっくり克服しようと思いました。

 

日本という国は大好きですが、セクハラが文化みたいなところありますよね。

私も日本でOLをしてましたので、ちゃんとしっかり経験してます。

視線が体をなめ回してる感じを感じます。

そういう記憶も、過去の記憶と相まって、この発作なんだと思います。

 

生きやすい世界は自分で作る。

人は変えられません。変えられるのは自分の思考癖ですね。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷🌳🌼👨‍👩‍👧‍👧🏡

家族って神秘

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

さて、ご無沙汰しています。

かれこれ一か月以上更新していないでしょうか?

実はそのうち3週間は、私の家族が住むマレーシアへホリデーに行っていました。

先週末帰ってきたところで、まだその時の記憶、感覚がほやほやです。

 

実は今回家族に会って、人生で初めての体験をしました。

それは、別れ際に泣く、ということです。

今でも泣けてしまうのですが、これは私にとっては初めての事なんですね。

私の家族はもともと海外を転々しており、

私自身も海外に住んだり、日本に住んだりしていて、

別々に暮らすことも多々ありました。

なので、私たち家族にとって、またね~が1年後になるのは普通でした。

今回はコロナによって、3年ぶりの再会となりました。

私はこの3年間、ずっとずっと気付いてなかったんですね。

家族と離れている事が当たり前の私にとって、

家族がいなくて寂しいと思う感情なんて、凍結してたんです。

寂しいという感覚だけじゃなくて、ホーム、居場所という感覚、

家族という輪の中にある愛がどんなものだったかも、忘れていたようです。

私は3年間、ずっとずっと寂しかったんだって気付きました。

ここにいていいよ、ここがあなたの居場所だよ、その感覚を見失ってたんだって。

3週間の滞在を終えてバイバイして、空港の中でやっと1人気付いたんですね。

それに気づかせてくれた家族って偉大で、美しいって思ったんです。

 

どんな形であっても、どんな人の集まりであろうと、家族というものが美しい。

そう初めて思いました。

美しい家族ではなくて、家族って美しいんです。

私たちは喧嘩をします、文句をいいます、お互い嫌なところがあります。

でもお互いをいつも思いやってます。それが美しいと思うんです。

朝起きてご飯がある事。

朝起きて駆け寄ってくる愛犬と、おはよーと感情のこもってない声が聞こえる事。

テレビがついてるのに、Youtubeを携帯で見始める姉に、

そんな中、掃除をし始める母がいる事。

騒がしい家。

疲れ果てて乗ったタクシーで、疲れた表情で会話もなく、ただ座ってる事。

姪っ子たちが駆け寄ってくる事。

これら全てが美しいなって、家族、ホームなんだなって思ったんです。

 

家を出発する前から、本当は涙腺おかしくなってました。

愛犬にバイバイ、また来るからそれまで元気でいるんだよって挨拶をしてた時から、

涙が流れてきてたんですけど、私はそういうのを家族には見せれないので、

平常心を装って振舞ってました。

空港の中で、1人号泣する私はどんな子に見えてるんでしょうね。w

パスポートコントロールを通り越えるまで、両親が手を振っててくれたこと。

今までだったらなんでもない、当たり前だと思う事に、

愛を感じる、感謝する日が来るとは思いませんでした。

コロナは良くないです、でも沢山の事に気付かされた。

この涙は寂しさもそうですが、愛に触れた涙のような感じがして、

ずっと心が感動して震えてました。

 

今まで結婚にあまり意味を見出せないでいました。

今でも結婚そのものについては、あまり心はときめきません。

でも家族を作り上げるという事は素晴らしいんだなと今回思いました。

2人の他人同士が一つの愛の輪を作る。

すごい芸術ですよね。神秘です。

この国で、私も家族を作り上げてみようかな、そんな風に思いました。

 

家族のおかげで愛に満たされたらしい私の心は順調です。

人に会いたいと思っています。

愛を交換したと思っています。

家族を増やしたいと思って、観葉植物を買いあさっています。

今では大家族になりました。7植物4花1猫1私。

もっと大家族になる予定です。楽しみです。

ゆっくりですが、嫌な事への対処も、

愛で溢れた心のおかげで上手く対処できるようになってきました。

心が満たされると、こんなにも見える世界が変わるのかと

改めて驚いています。

どんなに頑張っても満たされきれなかった心を家族が満たした。

家族の事、離れて暮らしてるけど、大切に思って生きて行こうって、

改めて思いました。

家族、私の居場所、私に色んな形の愛をくれるところ。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷🌳🌼👨‍👩‍👧‍👧🏡

変わりたいなら、変わることを決断する

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

集中力を鍛えるという意識に変えてから、徐々に良い方向に

私の体が動き出したように思います。

まだまだ集中するための筋肉、神経が鍛えられてないので、

あちこちに思考は飛ぶのですが、やるべきことがわかっている感じ。

しばらくはこれを続けていきたいと思っています。

 

そんな今日は、やっぱり大事なのは自分が自分に打ち勝つことだなあと

感じたことがありました。

人って皆、今の生活にまあまあ満足してるんですよね。どんなに文句言ってる人も。

多少の不満はあったとしても、でもそれなりに対処法を知ってるし、

満足な部分もある。文句は言いながらも、こんなもんだろうと思ってる。

だから変わりたい、変わりたいと言いながら人は変わらないわけです。

変われないんじゃなくて、どこかで、より一層の幸せのために新しい事を始めるより、

このままの方が楽かもって思ってるんですよね。

 

こんなに頭の中の雑念に苦しんでいる私も、その一人です。

雑念はしんどいし、頭がかちわれそうに痛い時もあって嫌になる。

でも状況はそこまで深刻じゃない。鬱という感じでもないし、

ましてや命を断とうとかそういう切羽詰まった状況でもない。

雑念は増えるかもしれないけど、Youtubeや携帯を見ているのは楽しいし、

流れてくる妄想はしんどいのもあるけど、楽しいものもある。

今のこの状態から、変わる、変化をもたらす方が一苦労、難しい、努力が必要。

なのであれば、このままの方がまし、楽なのでは?

そんなことを無意識に思っている。だから変わらないんですよね。

変わらない事を私が選択している。

無意識の快楽が今の不満の現状にはあるんです。

 

そんな今日はヨガをしていて、妄想に囚われました。

私はリノベーションの事を考え始めると、まーー止まらないんです。

24時間でも考えてられるんですね。

楽しいものもあれば、不安な妄想もあります。

むしろ不安の内容の方に囚われやすいです。

そんな雑念に瞑想中かられたんですね。

あーー始まった。これは止められないな、と思いました。

リノベーションの私の妄想はもはや暴走である。

そして流されてあれこれ考えている自分に、気付いてるんです。

そんな時、突然とある考えが湧いたんです。

私はリノベーションの妄想を止められた試しがない。

今ここで、この妄想を止める事が出来たら、私は変われる、強くなれる。

これは私との闘いだ。流れるのか、変えるのか!!!

ヨガの動きに集中しました。

ここには私の強い意志が必要でした。

私の心を騒がせる妄想はしない、私はなりたい自分になるんだ!

そうするとゆっくりゆっくり、ヨガに集中を戻せることが出来ました。

これは本当に大きな一歩だったと感じます。

私が行動を選びなおした。選んでいる事を自覚したんです。

この感覚を経験した後から、

今一瞬への集中が昨日より断然上手に出来るようになりました。

私は変わらないことを選んでいたんだという自覚が、

何か私の思考を刺激したようでした。

 

まだまだ安定感のない集中力ではありますが、

徐々に徐々に安定感を増して行くだろうと思っています。

今日のヨガ中の閃きは、とても特別なものに感じられました。

 

ー美しさは、あなたがあなたらしくいると決めた時に始まる。ココ・シャネルー

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷

集中力を鍛える事が幸せの第一歩

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

8月に3週間の夏休みを取るのですが、

同僚の中にはすでに取り始めている子たちも居るせいか、

なんだかすでに休み気分でいまいちモチベーションが上がりませんね。

なんとなーく仕事を終わらせて、早く時間にならないかなって思ってます。

こんな時もありますよね。

 

最近は、実はワンピースの漫画を読んでいて気付かされることがありました。

ワンピースは小学校かな?の頃に姉が集めていたので、読んでいました。

ただ、ストーリー一つひとつが長くて疲れてきて、断念したんですね。

最近、もうそろそろ終盤という事でまた盛り上がっている波に乗って、

公式サイトでただで漫画が公開されている事もあり、

姉妹そろって違う国から読んでいます。

ストーリーについてあーだねこーだね言い合うのが、

なんだか懐かしくて楽しいです。いい大人の青春タイムワープって感じですね。

一気にストーリーが読み切れることもあり、飽きずにちゃんと読めています。

 

何に気付かされたかというと、ゾロがトレーニングの後に瞑想している時に、

精神の集中力を高めるための瞑想ですねとブルックが解説してるんですが、

あー!と思ったんですね。

私に今足りていないものは集中力だなと。

最近の私の瞑想の目的は頭を休めるため、というつもりでしたが、

のみならず集中力をつけるということでもあるなと、気付かされたんです。

 

今ここに集中、目の前の事に集中が幸福の鍵と私は何度も口にしてきましたが、

集中するためには、集中力がそもそも鍛えられてる必要があるんですよね。

なんだかうっかり見落としていたなあと思います。

以前までは備わっていた集中力も、何かの拍子にそれが習慣から外れると

みるみる鍛えられていた集中力も衰えていくんでしょうね。

私の集中力は衰えていたんだなと、感じました。

うっかりあるものだと思ってたし、集中力を鍛えるという発想がありませんでした。

 

というのも以前、よし今一瞬に集中してみようと思いたって実行してみた時は、

すぐに出来るようになったんです。

今一瞬の手の動き、思考の彷徨い、心の動揺に瞬時に気付けるほどに。

なので、意図的に集中力を鍛えた過程はなかったんです。

でもそれは、そこまでの無意識の過程の中で、

私に集中力が付いていたから出来たことなんですね。

本を読む、ヨガ、瞑想、そんな習慣が私の集中力を鍛えてたんですね。

 

なので、今集中力が衰えている状態で、

今一瞬に集中しようとしても、思うようにいかないのは当たり前だったんですね。

前のように簡単に出来るはずと考えるのはやめて、

まずは集中力を鍛えるという意識に置き換えて、

瞑想、今一瞬への集中というのを続けて行こうと思いました。

 

小さい頃、よく集中しなさい、集中力をつけなさいと言われました。

全然意味がわからなかったし、大人になった今も、

そう子供に言う事が効果的だとは思いません。

集中を経験したことのない子供に、集中しろという助言は意味を成しません。

それよりも、スポーツや楽器をすることで

自然と集中力を身に着ける等の方法が有効なんじゃないかなと思いました。

今思うと、スポーツをしていたころの方がメンタルが整っていたなあと

感じるのは、集中力の違いだったと思います。

正直なところ、私はスポーツが苦手であまり続かず、

そういう意味では集中力も人よりなかったと思います。

スポーツ選手レベルまで行くと、精神の安定のほども常人でないのは、

集中力がどれほど精神の安定と結びついているかの証明になると思います。

 

集中力が鍛えられると、今一瞬に意識を向ける事が出来るようになります。

そうすると頭の中の雑念が減ります。

その結果脳の仕事量が減り、余裕が出るため、冷静に状況をとらえ、

冷静な判断が出来るようになります。

大きくいうと、こんな感じの変化が起こってくると思います。

 

ただ、集中力ってなんとなく身につくものじゃないんですねよね。

スポーツも、上手くなりたい、勝ちたい、そんな思いがあると集中し始めますよね。

勉強も、頭良くなりたい、いい点とりたい、そう思うと集中しますね。

お坊さんたちも、厳しい指導の中で集中力を鍛える事で、

長い瞑想を可能にしていますね。

マインドフルネスも同じですね。

なんとなくヨガをやって集中力が鍛えられるんじゃなくて、

集中することに集中する意志。

豊かな人生を歩みたい、愛を持って生きていきたい、そんな強い思いあってこそ、

集中力って鍛えられるんですよね。

 

集中力のある人は精神が安定している。

これは一概に言えるんじゃないでしょうか。

集中力を鍛えるという発想を持ってから、私のヨガも瞑想も順調です。

皆さんもそんな意識で過ごしてみると、何か違うかもしれません。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷

雑念まみれで、脳みそがちぎれそうな時の瞑想

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

最近も相変わらず、一歩進んで一歩下がるみたいな状態を繰り返していました。

たまに、上手くいかない現状にイライラすることもありましたが、

自分の出来る限りで、瞑想してヨガをして、心を落ち着けてました。

出来ない時はどんなにあがいても出来ないですから、

今はこんなもんでいい、でもきっと一か月後は違うぞ。

それくらいに思ってるといいですよね。

 

そしてそんな今日は、これだ!!と思えるような、

私の長くなってきたマインドフルネス人生の序盤あたりに心得た、

瞑想の仕方を思い出したんです。

そのやり方を思い出してから、瞑想後に頭がすっきりするようになり、

そう、これこれ、この感覚…!という静かな歓喜に包まれました。

私は、あまりマインドフルネスが思うように振るわないこの数か月も、

瞑想は出来る限りで続けていましたが、色々調べる中で、

私の瞑想のやり方は間違ってたんだなと思い、今までの方法ではなく、

マニュアルに沿った方法で新しく瞑想を始めていたんです。

ただ、前の瞑想の方が私の頭はいつもすっきりしてたのに、

正しいやり方だと、いまいちすっきり感がないなと思ってたんですね。

 

瞑想ってやり方を調べると、思考を観察するって書いてありますよね。

その通り、思考を観察してたのですが、

なんだか思考を観察することに力んでて、頭が疲れるんです。

雑念まみれの今の私は、思考がとめどなく流れてますから、

あ、今これを思考したな、こう思ったな、あらあらあら・・・と

流れていく思考に観察が追いつかず、必死に観察してるわけです。

思考の観察を思考してる、そんな感覚がありました。

そんな瞑想を数か月頑張って続けて、

全然思考が落ち着かない、おかげで不安も無くならない。

頭の疲労が取れない、脳みそを取り出してマッサージをしたい。

そんな感覚が取れなくて、さすがに嫌気がさして、昔の方法を試してみたんです。

 

どんな方法かというと、

頭の中を無理やりにでも、真っ暗にするやり方です。

頭の中の思考を観察するんじゃなくて、

頭の中を出来る限りずっと黒一色に保つことに集中します。

まるで頭の中がブラックホールかのように。

私はこれを3分でもやると、頭の中がリセットされたようにすっきりするんです。

瞑想マニュアルからは逸れてるように感じて、一度やめたのですが、

マニュアルに従うより私には効果が抜群なんですね。

多分、瞑想マニュアルは、鬱に程違近い、

頭の中が雑念まみれで脳みそがちぎれそうな人(私)に向けた説明ではなく、

いわゆる一般的なストレスを抱えている人に向けた説明なんじゃないかと思いました。

そもそも瞑想についての本が書ける方って、すでに心はほどほど整っているので、

雑念まみれの時代があったとしても、

本を書いた時には思考を観察すれば雑念は消えるくらい、

マインドフルの状態なんでしょうね。

私程の雑念まみれでちぎれそうな脳みそでは、

観察するだけでは手に負えないようでした。

 

私のやり方は、

目を閉じて頭、顔、肩の力を抜いたら、

一旦自分の意志で無理やり、全思考を止めて、

頭の中が真っ暗であるイメージをするんですね。

その中で勿論思考は湧いてきますが、湧いたら観察するんじゃなくて、

イメージとしては強制終了、頭の中の暗闇だけに一点集中するんです。

思考の強制終了と、暗闇のイメージ。

 

これを久しぶりにやってみて、パッと目を開けた時のすっきり感。

目の前に見える景色が変わるんです。はっきり世界が見えるんです。

目の前に見える景色を見る時、人はいつも思考というフィルターを通して見てるので、

観葉植物をみて、そろそろ水やりかな?今日は葉っぱが元気ないな。と思考したり、

もしくは観葉植物を見ながら、明日の予定はなんだっけ、

予約の電話をしなきゃとか、全く違うことまで思考してるわけですが、

この暗闇瞑想の後は、観葉植物が、ただの観葉植物になるんです。

そこに観葉植物がある、ただそれだけになるんです。

こっちの方が正しい世界の見方に私は思えるんですね。

思考というフィルターを通さずに、ただ見える世界を見つめる。

そのためには思考が動いていては難しいんです。

 

皆さんにも一度、この暗闇瞑想が終わった時に見える世界を見てほしいです。

そのすっきり感を味わってほしいです。

そして私は出来ればその状態を四六時中保ちたいんですね。

でもまたこうやって遠い目標を立てると、自分を苦しめるので、

今はこのすっきりした感覚、方法を思い出したことに感謝して、

日々続けていくことにだけ集中したいと思います。

久しぶりに頭が軽くなって嬉しい上に、

それをまた自分でいつでも出来ると思うと心強いですね。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷

心と体も整理整頓

こんにちは。

今日も今日とて心と向き合っています。

 

最近は猫ちゃんが、私がいつも座っている椅子で寝ているので困っています。

今まではお向かいの椅子に座ってくれてたので、よかったんですけど。

椅子はいくつもあるのだから、他のところに座ってくれると助かるんですけどね。

きっと私の匂いがするから、この椅子を選んでくれてるんですよね。

定期的に椅子をシャッフルすることにしました。w

私の席はリビング、テレビ、窓の外が見える特等席なので、

譲ることはできないのです。ごめんよ、猫。

 

そんな今日もヨガしたり、瞑想したり、雑念にあがいたりしながら過ごしました。

でもいい意味で諦めたおかげで、力が抜けていい感じの感覚がありますね。

諦めるっていうと、今度は無理に諦めようとすることがあると思いますが、

そうすると感情の往復で心が疲れ果ててしまいますよね。

諦めるというのは、今のままでもいいか、と思える事だと思いますね。

上手くいかなくても、まあいいか。

失敗しても、まあいいか。

そんな感じですね。

 

今日はひょんなことから、整理整頓が好き、そう思いました。

どんなことがあったかというと、

去年の冬に隙間風がひどく、寒かったので、全窓に透明フィルターを張ったんです。

ドライヤーを当てるとピンと突っ張るやつ。

半年以上たって、猫ちゃんの肉球とかで薄っすら汚くなっていたし、

仕舞には一部、噛み千切ってくれたので、これを機に剝がしてみる事にしました。

そしてべりべり剥がしてみると、窓の外がはっきりと見えるようになったんですね。

気が付かなかったのですが、フィルムと窓には隙間があり、

その隙間に隙間風は入ってきていたので、時間とともに曇って行っていたようです。

今までよりも鮮明に見える木や空が

私の頭もクリアにしてくれるような感覚がありました。

曇った窓の中にいると心も曇ってくるのかな、なんて思ったり。

このクリアな感覚を感じていると、この感覚好きだなって思ったんですね。

はっきり見える感覚。曇りのない感覚。

私が心と向き合う理由ってこれだなって思いました。

 

心ってつかみどころのないものですよね。

心を知るには、脳を知る必要もある。勿論心理学も。

私は知りたい、なぜならクリアに鮮明になりたい。

心も、体も、頭も、整理整頓されていたいんですね。

勿論お家の中も、クローゼットも、そして人間関係も。

私はグレーな関係とか、複雑なものが苦手です。

 

例えばわからないものがあるけど、知りたい、という状況であれば、

調べてわかるのであれば調べる。

もしくは、調べてもわからないことなら、わからないままでいいと手放す。

知りたいけど、あれなんだったんろうモヤモヤ・・・が苦手なんですね。

でも人って意識しない限り、モヤモヤ状態を選択しがちだと思うんです。

調べるのも面倒くさい時があったり、

あの人はどう思っただろうと、考えてもわかりようのないことに思考を割いたり。

なのでこの私が、この私のために、モヤモヤをキャッチした時に、

はっきりさせてあげる必要があるんですよね。整理整頓してあげる。

そのために、心と脳を少しだけ知っていく必要があるんですよね。

 

シャワーを浴びながら体の鈍さを感じました。

血行の悪さというか、ちゃんとエネルギーが流れてない感じ。

これは体の整理整頓が出来てないから、詰まっちゃってるんです。

なので私が、意識的にストレッチして、適度な運動をしてあげる。

体の整理整頓をする。

 

心と思考は複雑に絡み合っているので、

どんな感情で、どんな思考があるのか、ゆっくり整理整頓する。

感情は思考さえいれなければ90秒で体から消えていきます。

後は思考癖を見つけてあげて、この考え方、反応は本当に正しいのだろうか?

と自分と対話していく。

そんな風にしていらない感情、思考を手放していく。

 

自分にとって心地よくない人間関係も、整理整頓していく。

楽しくない飲み会になるべくいかない。

心地良くない相手とはわざわざ付き合いを続けない。

好きだなと思える人とは積極的に関係を築いていく。

防げる面倒くさそうな人間関係は、出来る限り事前に防ぐ。

 

整理整頓というとお家の中の事を一般的にいうと思いますが、

体の中も同じですね。

使った感情、使った思考を元に戻す。いらないものは捨てる。綺麗に並べる。

止まった時計の電池を変えるように、体の中の滞りも流していく。

 

心も体も、いつも整理整頓して、鮮明でクリアな世界を生きていたいです。

 

皆さんの心が安らかでありますように。

Rea🐈🍷