gluewineのブログ

HSPなReaです🐈🍷身も心も温まるシナモンが入ったあったかいGlue Wein🍷でほっこりブログ

頭で考えず、心に聞く

こんにちは。

 

今日も過去の日記、メモを読んでいました。

具体的にどの言葉が、というのは思い出せませんが、

現実との距離を取る感覚をなんとなく思い出してきました。

 

初めて聞く人には意味不明ですよね。現実と距離を取る?

勿論、全ての感情を楽しんでいる人は、

そのままその現実を思う存分楽しんでください。

人にはそれぞれのスピードで、それぞれに人生のフェーズがありますから。

もし感情に振り回されて、疲れて、もうやめたい、どうにかして、

って思ってる人は現実と距離を取りましょう。

私は仏教の思考コントロールをお勧めします。

神様を信じる必要はありません。仏教はとてもロジカルで、

宗教というジャンルに収まらない事を私は知りました。

何か気になる仏教関連の本をぜひ読んでみてくださいね。

 

そして今日私が思い出して試していたのは、

常に意識を心に置く、です。

 

人は常々意識が思考、頭にあります。

物を考え、試行錯誤しながら生きているからです。

思考は経験から学びを経て、あなたに沢山の感情や妄想を見せています。

思考は本来のあなたではありません。

生きていくために必要なツール、ではありますが、あなたではありません。

あなたは何か、これにはいろいろ意見があると思いますが、

少なくとも、心が一番本来のあなたに近いのではと私は思います。

 

例えば、心が疲れたなと思ってから、思考が疲れたと思うまで時差があります。

思考はあれこれ常に考えているので、体の感覚に鈍感なのです。

そんなとき意識が頭にあると、心が疲れたよと言っているメッセージに気付かず

無理をして、やっと気付いた時にはもうへとへとなんですね。

無視をされた心がは憤慨していて、なかなか元の調子に戻れない事もあります。

では心に意識を置くとどうでしょう。

心が疲れてる事に気付いたら、その都度少しの休息を取ればいいだけです。

へとへとになることなく、一日を気持ちよく過ごせます。

 

心に意識を向ける感覚は、身につくまで少し難しいです。

なぜなら、あなたの会話が上達した頃から意識は思考に移ってしまうから。

なのでふと思い出したときに、心と会話します。

今どんな感じ?そうすると心は何かしらを知らぬ間に感じてる事が多いです。

穏やかさ、無、緊張、不安、疲労

心がキュッとしてたり、不快感があったり、しこりがある感じがします。

そういう時こそ、心のつっかえを解いてあげるタイミングです。

疲れてるようであれば、休む。

不安そうなら、何が不安なのか、不安を許して、解決してあげる。

何かに緊張しているなら、緊張していいよと許してあげて、

どうして緊張してるの?と心と会話を続けます。

無意識に明日のプレゼンの事を想って心が詰まってたりするわけです。

心を穏やかに保つことが、そのひと時の充実感に繋がります。

だから軸は常に心にある方がいい。

 

勿論思考も生きていく上では必要です。

でも無理をしない生き方をする、

私は私を優先すると決めたのなら、その軸は心。

思考は心を救うためのサポート程度。

心を救い続けていれば、ずっと気持ちいい状態でいられます。

 

久しぶりにこの感覚を思い出して、現実と距離を取る感覚を感じたんですね。

例えば同僚に不快なことを言われた時。

思考に意識があると、なんで?といらいらいしたり、相手を否定したりする。

心に意識があると、心はそう簡単に反応しないので、

反射的に感情で反応することが減っていきます。

ネガティブな反応をするのは基本思考です。

なのでそういう時は心の穏やかさに身をゆだねて、思考をなだめる。

あー思考はいらいらしてる、相手を否定しようとしてるんだね。

そのようにして、思考の反応を実況中継するだけでいいんです。

ゆっくりゆっくり、思考の反応に振り回されない感覚が芽生えてくるはず。

思考の反応が他人事ごとのように思えてくるんですね。

 

 

どんな時も心の様子を感じる。

 

心を穏やかに保つことは、自分を大切にしてるという事。

これは自分軸にも繋がっていく。

 

大事なのは他人じゃない、ルールじゃない、約束じゃない、常識じゃない。

大事なのは、私の心。

心を救い続ける。心の穏やかさをキープする。

それが日々の最大のミッション。

 

Rea🐈🍷